2015年04月28日
千葉遠征釣行in高倉ダム
昨日釣り仲間たちと千葉の高倉にいってきました!
前日の夜中に仕事を終え釣具の買い足しに宇都宮の鑑定団に。。。
やっちゃいましたよね(笑)
のりでリールとロッドかっちゃいました(笑)
ファイナルディメンションTS 1711HPFと
スコーピオンXT1501-7
私が使ってるロッドたちって
基本かぶらないやつが多いんですけど、、、
これもですね(笑)
ジグ用にかっちゃったので
今年こそはジク苦手克服を(笑)
そして小山に帰り合流、、、、
2時には出る予定が3時(笑)
車内でワイワイすること数時間、、、

なんだかんだで6時くらいにはつきました!
笹川ボート

すごく親切で今まで行ったボート屋さんが嘘のよう(笑)
三人乗りのボートを借りて荷物をのせて出発!!

釣りはじめ数分・・・・・・・・・・・・・
狭くね?(笑)
ロッド振れなくね?(笑)
もうぐだくだ(笑)
もどって一人用のボートに変更をお願いしたら快くOK(*^^*)
なんだかんだで七時すぎ(笑)
まぁ俺ららしいんですがね(笑)
初めていった片倉ですがとにかくロケーションがヤバいです!!!
浮いてるだけでも癒されます!






へんな写真まざっちゃったけどきにせずに(笑)
なんやかんや1人1本ずつあげて午前は終了!



そして飯!
それにしても暑すぎましたー。汗だく。
だから。。。昼間から。。
頂いちゃいました(笑)

うまかったー(*^^*)
午後は午前とは逆方向にーー
全然ダメ(笑)
タイムアップギリギリまでやって
結果
俺 2本
たけっしー1本
まさき 2本

釣れただけよしとします(笑)
楽しかったし(๑¯ω¯๑)
車で休んで帰りにアウトレットのメガバスよってかえりました(笑)
また行きたいと思います!!
ではまたー(๑¯ω¯๑)
2015年04月25日
遠征に向けて☆
来週月曜日に釣り仲間たちと遠征にいくことか決まりもう((o(´∀`)o))ワクワク
ってことで仕事の買い出しの合間に寄り道(笑)
数年ぶりのキャンベル(笑)

こんなに買うつもりなかったんだけどなぁ(笑)
2015年04月24日
ブログ再開(笑)
釣りもちょこちょこやっていたのですが、
タックルの置き引きに二度ほどあいまして。。。
やる気が失せていました(;´д`)
今年はブログも復活してぼちぼちやっていこうかなと思ってます!
釣り下手くそですが(;´д`)
今年もまだ一本だけ(笑)

今年はいろいろと遠征などもできればと思っています!三月に高滝もいってきました☆
釣れませんでしたが(笑)
でも初めてのフィードでボートだったので
リフレッシュにはなりましたね!

みなさんコメント等いただけるとうれしいです(笑)
ではまた!
2011年10月14日
お久しぶりです(;´Д`)
ブログ楽しみにしてくれてる方々申し訳ありませんでした(_ _(--;(_ _(--;
ってそんなやつはいないかwwww
えっと・・・・・
なにからかいていいやらww
とりあえず・・・newタックル紹介からいきますか(^o^)/
なんだか勢いでロッドとリールを買っちまいましたwwww
リールは前々からずっとほしかった
パトリアーク71LPch
です(^o^)丿
ほんとはXTがよかったんだけど値段がねwwww

そんでもってロッドは
ギャレット・ディツアーエディション GDEC-72HVX
がちがちのロングロッドっす(^^)v
何よりも被りづらいwww
リールもですがねw
おれはなるべく人とかぶらず尚且ついい物を使いたい性質でw
昔からなんですがそれが中々むずかしいw
だっていい物はきほん人気ありますから(゜o゜)
でも俺好みのいいタックルです!
では釣果報告を・・・・
長くなりそうなので簡潔に(^^)v
3回分の釣果報告ですかね★
まずはヴィクさんとご一緒したときは
45と子バスちゃんを

図太いいいバスでした(^o^)丿
その次は内くんと宮さんと(^^)v
一日やってバラシいっぱい・・・・(´TωT`)
あげたの3本だけ(;_:)
まあ坊主じゃないだけましかww

んっで次は先週女と一緒にいって(女はほとんど寝てたけどw)8本(^^)v
巻物爆発でしたねw

サイズは25~35くらいだったけど楽しかった~(^o^)丿
newタックル初投げで尚且つ入魂できたし(^o^)
久しぶりにテキサスであげれた(^・^)

バス草と同化してますねwwww
てナ感じの釣行記でした(^o^)
なんかまとまりないなw
まいっかwwww
なるべく頑張って書かなきゃなー_(._.)_
ではまた(^o^)
今回のヒットルアー!(今回は覚えてる限りでw)
バジンクランク
ヤマセンコー
TN50FT×4
ドライブクロー3インチ
ソウルシャッド
自作ラバジ+イージーシャイナー
2011年合計釣果!!
132本!
2011年09月19日
だいぶサボってましたww
ブログ更新サボってましたw
先週も先々週も釣行はサボらず行ってますw
先々週はバス釣り初の後輩つれて★
とりあえず一本釣ってくれたのでよかった(^^)v
俺もこんなんを3本(~o~)

あとからきたヘラさんにばかすか釣られましたけどねwwwww
おつでしたー(^^)v
先週土曜は朝一は内さまと(^o^)丿
よっと気になるとこを探りにいったら・・・・・

ハス????
ベントミノーに激アタックしてきましたw
その後移動して野池で一本★

今回は久々川を探りたかったので川へ(^o^)丿
で・・・・苦手な川で・・・・・なんだかんだ4本(゜o゜)

30そこそこだけど引きますねやはり(^^)v
しかもT8でww
初めてT8で掛けました(^o^)丿
集魚力は半端ないんですが中々乗らないんで・・・
でも今回でなんとなく乗せ方がわかったきが・・・
しないでもないww
プラグで掛けるよりうれしかったなーヽ(^o^)丿
その後ヘラさんと双竜君とけいさんと合流しましたが撃沈でしたww
結局この日は午前中の5本でした!
そして日曜は行くつもりなかったんですが、夕方1時間半だけ時間をもらいマズメ狙い★
なんだかパターンつかんで6本w
普段はパターンが分かっても同じ釣り方しないほうなんですよ(^o^)
なんか違う釣り方、違うルアーで釣りたいじゃないですか(^・^)
場所移動したあとは別だけどw
でも今回はじかんも少なかったのでヽ(^o^)丿

プロじゃないから獲る釣りよりも楽しむ釣りがいいですね(^o^)
共感してくれる人がいればいいけどww
大きさや数なんかも大事かもしれないけど、やっぱり推理ややり取りの楽しさが自分の中でのバス釣りの楽しさかなっておもいました(^^)v
ではまた(^o^)丿
今回のヒットルアー!
ソウルシャッド×2
シケイダー
ヤマセンコー3インチ×2
フリックシェイク4.8×3
スワンプ×3
トーナメントクローラー8インチ×3
2011年合計釣果!!
118本!
2011年09月05日
台風だけど・・・釣行(^o^)&怪談?
今回もいってきました(^o^)
あいにくの台風で・・・・でもたまに土砂降りになっただけでほとんどの時間は晴れとくもりのくりかえしでした(゜o゜)
風は強かったですがwww
とりあえず朝一はけいさん夫妻と合流して佐野へ・・・・増水&濁りで生命感ゼロ(~o~)
岩舟へ移動してとりあえず一本★

小さいですけどね(;・∀・)
ケイさんも30後半一本あげてましたね(^_^)
んで双竜君と合流・・・・移動途中にヘラさんと合流★
その後の岩舟は撃沈・・・・
小山に移動して二手にわかれへらさんと一緒に秘境へwww
水も多少の増水程度だったので二人でウェーディングw
パターン探してやっと獲れた一本ヽ(^o^)丿

血が出ちゃって可愛そうでしたが・・・
40ないくらいでした(^・^)
その後三本かけたんですがが・・バラシ(´TωT`)
久々思いっきりバラした・・
しかもバラシ方が最悪で、一本は苦手なジグ打ちでかけてジャンプ一発(;_:)
後の二本は・・・・根掛かりラインに俺のラインが絡まりバラシ(-_-;)
すげーむかついた。。。
もちろんラインは回収してきました。。
その後移動してまた子バスを一本!

その後双竜君と再度合流して3にんで仲良くウェーディングw
しかし釣れずに終了。。。
けいさん、双竜君、へらさん
お疲れ様でした!!!
ーーーーーーーーーーーーー番外編1ーーーーーーーーーーーーーー
釣り終了後に車をキーレスであけて着替え、鍵を運転席に置きドアをしめて雑談・・・・・・・。
帰ろうと思い車に行くと・・・・鍵しまってるし。。。。。インロック・・・
おわた-Σ(・ん・;メ)
自力であけようとヘラさんに工具を自宅に取りに行ってもらい・・・まってる間に双竜君に携帯を借りて鍵開け会社を調べてると・・・・・・・・
ガチャ!
えっ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
かぎが閉まってるの確認してから20分から30分でしょうか・・・いきなり鍵が開きました
Σ(゚ー゚;)
Σ(Θ∀Θ;)
二人で顔を見合わせ鳥肌MAXwww
説明書見ても鍵開けてから鍵をさしたりしないと勝手にロックかかってしまう盗難防止機能のことは書いてありますが時間がたったら開くとも書いていないし。。
逆に開いたら防犯上危ないっすよねw???
あちささんの仕業なのか・・・・怖っwww
だれかこんな事例知ってたら教えてくださいw
しかも帰り道信号待ちのたびに何もないのにソナーがなるし・・・w
そんなことがありましたって話でしたw
へらさん、双竜君
ご迷惑おかけしました。。
そしてありがとうございました(^^)
ーーーーーーーーーーーー番外編2------------
前回いってたトンボルアーの写真取ってきたので載せてみます!!
見た目不細工ですが反応はばっちりでっせwww


虫パターン大好きですwwww
今回はだいぶ長くなってしましました。。。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!!!!
ではまたの機会に( -皿・)ノ
今回のヒットルアー!
ソウルシャッド×2
セミフロッグ
2011年合計釣果!!
104本!
2011年08月29日
祝★今年100本達成w
最近ブログ更新サボリ気味な俺です( ̄□ ̄;)!!
でも釣りは行ってますwww
ってことで・・・今回は簡潔にw
どんなわけやねんwwwwって突っ込みはなしでΣ(゚Д゚;)
先週の日曜と仕事帰り30分と昨日いってきました(^o^)
先週はタフさんと
今週はヘラさんと双竜君と
(^_^)v
結果は・・・・子バスばっかり(´TωT`)

ソウルシャッドにて

セイラミノー70s

なんか茶色いラージwww


自作トンボにてヽ(^o^)丿
あと2本子バスかけたんですが写真はなしです( ;´・ω・`)
なかなかデカイの釣れない ヽ(`д´;)/
最大30くらいですね★
でもでも自作のトンボルアーで釣れたし(゚▽゚*)
今年100本達成したからokヽ(`エ´*)ノ
ていっても子バスも多いんですけどね(;´∀`)
今年初めて釣果を数え始めたのでちょっとうれしいですヽ(^o^)丿
トンボルアーで釣れたんで近々写真うpします(^_^)
サーメンの皆様お疲れ様でした(^o^)
またご一緒しましょう(^_^)v
そろそろ新規いきたいなー・・・・・
では(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
今回のヒットルアー!
3インチヤマセンコー
セイラミノー70s
ソウルシャッド
シケイダー
自作トンボ
キャッツキルワーム
2011年合計釣果!!
101本!
2011年08月16日
だいぶ久々Σ(・ε・;)
久々の更新になってしましました(´TωT`)
書くことがたまってるんですが今回はとりあえず釣行のことだけで(;´Д`)
8月7日(日)
この日は一人で朝だけ釣行★
とりあえずアベイルの浅溝スプールをいれたので主はベイトフィネスの試しで(^o^)

朝4時過ぎから8時までで20位から38まで計9本でしたヽ(^o^)丿




ガリガリ(;´Д`)




一枚撮り忘れましたがこんな感じで数釣りができまいた(=゚ω゚=)
やっぱりワームは釣れますね(^o^)
8月14日(日)
この日は会社の先輩釣れて午前中だけ(^o^)
レクチャーしてしょっぱなから一本釣ってもらいました(゜o゜)

30位でしたが人生初バスwww
ほんと連れて来て釣れてよかった←え
俺はというと・・・・手乗りバス2匹含めて6本(^_^)v
最大38でした(^o^)

手乗りww
もう一本は写真なし★

スコーン以外のラバジで人生初バス(^o^)
今年の目標また一つクリア(^_^)v


38(^o^)
最近40以上がなかなかでない(´Д⊂
一本は写真撮ろうとしたら嫌がって逃げられましたwww
その時点で8時半★
移動・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
釣れない。・゚・(ノД`)
いじやけてギル釣りwww
かるく20本は釣りましたねwwwwwwww

そんなことやってる場合じゃねぇと移動したのですが。。。暑すぎるので予定より早く終了w
なんだかんだ楽しかったし楽しんでもらえてよかった(^o^)
自作ルアーも完成してるのがあるので近々うpします(^_^)
では(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
今回のヒットルアー!
3インチヤマセンコー×3
4インチグラブ
2インチヤマセンコーw
シケイダー
4インチカットテール
ジッターバグ
セミフロッグ
自作ラバジ+カスミクロー
fatスイングインパクト2.8×3
ワンナップシャッド3インチ×2
2011年合計釣果!!
95本!
2011年07月28日
釣行2回分★
最近残業続きで忙しすぎてなかなか更新ができず。。。。。
そんなわけで先週と先々週のをまとめて(☆∀☆)
先々週はあっきーさんとヴィクさんといきまして自作ルアーをプレゼント(^_^)
そして取り合えず小さいのを三本(^o^)



んでその後もっくんとザリ君とたまたま合流★
川行って転んで全身ずぶぬれ&買ったばっかのハット喪失(つд⊂)
移動後ゴイニーを一本かけて釣りは終了w
暑すぎて泳いでましたwwww
あっきーさん、ヴィクさん、ザリ君、もっくん
お疲れした(^o^)
んで先週はタフさんと双竜君といってきました(^_^)v
とりあえず完成したクランクで釣りたかったので投入・・・・・いっぽん釣れましたヽ(^o^)丿

その後移動して2本追加ヽ(^o^)丿
完全に虫パターンで楽しい釣りが出来ました(^o^)


それで終了(^o^)
タフさん、双竜君おつかれしたーヽ(^o^)丿
二日間とも午前中のみだったけど楽しい釣りが出来ました(^・^)
そろそろサイズアップ狙っていかないとナ・・・・
では(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
今回のヒットルアー!
アイリークランク(自作)
3インチヤマセンコー
4インチグラブ×2
シケイダー
アイバムシ
2011年合計釣果!!
80本!
2011年07月18日
今回はクランク!
今回はクランク作成してみました(☆∀☆)
目指せサーフェイスクランク!!ッてことで参考にしたのはバジンw
俺の釣れ筋だしサイレントほしかったのでwww
ヴィクさんとあっきーさんにまだ誕生日プレゼント渡せてなかったので同時に3つ作成(^_^)
まずは型紙をつくってバルサ材にペンで形をなぞって適当にカット★
3つ分なんで6枚つくって両面テープで張り合わせある程度削る(^o^)

んでやすりがけ★

ステンレス製の針金で骨組みを作りウェイトをかませる★
張り合わせた物を一度はがし骨組みを軽くはさみバルサ材にあとを付ける。
付いたあとを凹ませる。ウェイト部分は彫刻刀で削る。
うまくはまるようになったら骨組みを挟んで接着剤で張り合わせる(^o^)

もっと写真撮っとけばよかったなΣ(・ε・;)
その後セルロースセメント+ラッカー薄め液でコーティングの繰り返し(;´Д`)

6回くらいやったかな (。・x・)ゝ
んでリップ作成★
この作業が一番面倒だった(;_:)
今回はアクリル板で。。。
コーティングした物に切り込みをいれてリップを付けて風呂場でテスト・・・・・どうなんだろw
軽くケツ振ってるから大丈夫かなってのりで作業続行wwwwwww
今回も面倒なんで水性ペンで色いれwww

その後コーティングを繰り返してリップを接着★
最後にリングとフックを付けて完成!!!

すごい短時間で作ったし初のリップ付きだったのでちゃんと泳ぐか心配だったのですが・・・・・
調整無用のばっちり君でした!!!!!
名前は・・・・・・irie crank(アイリークランク)
今決めましたwwww
あっきーさんとヴィクさんにも無事渡せたし(^o^)
喜んでもらえてよかったです(☆∀☆)
その時の釣行も書きたいのですがそれは次回で( -皿・)ノ
おまけ。。。。。。
この前コメントで行ってた前にのってた単車を・・・
3年前に泣く泣く手放した愛車GX400!
2011年07月13日
自作ルアー試釣行&日曜釣行★
先週自作ルアー第二号の試釣行に30分だけ(^_^)v
結果は・・・・・・・なんと一本釣れましたΣ(・ε・;)

小さかったけどやっぱり自作で釣るとうれしいっすねヽ(^o^)丿

このあとこの前の第一号と一緒に塗装しました(^_^)v
つっても水性ペンとセルロースセメントで適当にやっただけなんですけどねwww



cbxカラーとジャマイカカラーwwwwww
普通やらないカラーにおふざけして見ましたΣ(Θ∀Θ;)
ネチネチ君とJ`sクローラーと名づけて見ました(☆∀☆)
そして日曜日・・・
とりあえず朝一は一人で(^_^)
バジンでサーチ中に目の前でバイトwwww

40ジャスト(^o^)
幸先いいスタート(☆∀☆)キラリン
その後移動して双竜君と合流★
ギル3本wと子バス追加(^・^)


その後新規開拓で色々回ったけどハズレばっかり(´・ェ・`)
んでアカサカいってケイさんとも合流!!!
そこから・・・渡良瀬→板倉→北川辺といって釣果なし(´TωT`)
午後はダメダメでした(-∧-;)
しかもそこから実家の宇都宮行ってまた小山にかえって来ましたw
まじでつかれました|´・ω・)
双竜君、ケイさん
お疲れ様でした|Д´)ノ 》
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
今回のヒットルアー!
J’sクローラー(自作)
バジンクランク
カットテールのカットw
2011年合計釣果!!
74本!
2011年07月06日
新規開拓(☆∀☆)
最近コメントが少なくなってきてちょっと寂しいじょーです(つд⊂)
それはおいといて、こないだの日曜の釣行を(^o^)
日曜はいつもに比べ遅いスタートで、10時すぎに家を出ましてとりあえず秘密沼1へ(^_^)v
そこで双竜君と合流して釣り開始ヽ(^o^)丿
結果は子バス4本w

15~25位のしか釣れませんでした(;つД`)
一度ビッグバイトがあったんですが・・・・・
こいつでしたwwww

すごくきれいな雷魚でしたΣr(‘Д‘n)
その後移動したのですが、航空写真でちょいと気になったとこがあり偵察がてら行ってきました!
ハズレ覚悟だったんですが・・・・・バス生息してました( ゚д゚)
何だか群れが半端じゃなかったwww
とりあえず2本だけかけてきました(^o^)

そして夕マズメ狙いで久しぶりに50釣ったホーム池へ(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
なかなか釣れなかったのですが・・・・・・・・・
!!!!!??
でかいっ!!!
まちがいなくこの引きは50up!!!
確信して頑張ってると、途中から違和感が・・・・・・あーorz
またしてもかい・・・・雷さまw
しかしこんなに引いた雷魚は初めてでした(;´∀`)・・・
太かったなーw

気を取り直して・・・たまには苦手なものを克服しようと思いテキサスw
ほぼ釣ったことありませんw
ベイビーブラッシュホグのテキサスで探っていると・・・・・・
どん!!!
にがてな俺には貴重な一本\(T▽T)/

39センチ★
久々ぼちぼちなサイズだったので満足です(^・^)
双竜君お疲れ様でした!
またそのうち(^o^)ノシ
では( -皿・)ノ
今回のヒットルアー!
バジンクランク×2
スプラッシュテール
4インチグラブ
シケイダーⅡ?
カットテールのカットw
ベイビーブラッシュホグ
2011年合計釣果!!
71本!
2011年07月05日
初めてのルアー作り(^o^)
ってことでやっと書きますw
なんだか中々書けずにいました(つд・)
たいしたあれじゃないんですが、とりあえず大好きなトップの大好きなノイジーから作ってみようかと★
普通の木材かバルサか迷いどっちも買ったんですが、とりあえず木材から(^o^)
勝手が分からなかったけど頑張って削り

免許の再発行の待ち時間にやすりがけwwww

帰りに実家に行ったついでにキャンベルよって
ヒートン
セルロースセメント
カップ
フックハンガー
入手(´ー`)
カップ仮付けと削り、やすりがけを繰り返し・・・・・セルロースセメントにどぶ漬け(☆∀☆)
何度か繰り返した後、フックハンガー、フック、カップを付けてとりあえずプロト完成ヽ(^o^)丿

一回目のスイムテストで2バイト1バラシ(゜o゜)
イメージした動きとは違うもののなにげにいい感じ (^-^*)♪
その後何回かスイムテストを繰り返し一本ヽ(^o^)丿

無事釣れたので塗装しないと(^o^)
初めてのルアー作り楽しいですwww
駄文で申しわけない(つд⊂)
もし興味がある方はコメくれれば動画でも撮りますw
では(^o^)/
2011年07月01日
まとめて釣果報告(;´Д`)
ってことで最近更新サボってました|・ェ・`)
まず先週末★
午前中だけ行ってきました(^_^)v
途中でケイさんとも合流(^o^)
久々スピニング投入しましたよwww
結果は4本(^o^)
サイズはあれでしたが・・・・
写真は2枚だけ(゜o゜)


ついでにギル(笑)

ケイさんお疲れまでした(^o^)
そしてこの前変な寝方をしてしまい夜中眠れず夜釣りへ・・・
・・・・・バイトはあるものの乗らない(´・ω・`)
朝まで粘って何とか2本★
サイズは30チョイってどこですかね(゜o゜)


2本ともスプラッシュテールで(^_^)v
そして今日の午後3時過ぎに時間が出来たので2時間ほど(^o^)
ほんとはもっとやるつもりだったんですが満足しちゃってww
初めてすぐ急に土砂降りで・・・雷雨w
一本釣って一時退散wwww

違うとこ様子見に行って渋いんで戻りましたww
雨もほとんどあがったので入りなおし(^o^)
結果は・・最初の一本も含めて7本ヽ(^o^)丿
つっても20~30チョイの子達でしたがΣ(・ε・;)
でも・・・・・
自作で釣れたんです!!!!
小さくてもマジうれしい(TдT)

名づけて
ねちねち君プロトw
ださっww
初めての自作っすヽ(^o^)丿
今年はこいつで一本と思ってたラットアタットでも釣れたしwwww

つかスプラッシュテール集魚力ありすぎですΣヽ(゚Д゚; )ノ


最近ちびからでかいのまでどこからともなくわいてきますww
はまりそう・・・・・ってかすでにハマってますけどねwwww
相変わらずバジクラでも(^_^)v

次回こそは自作ルアーの詳細を書きますw
では(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
今回のヒットルアー!
バジンクランク×2
スプラッシュテール×6
4インチグラブ×2
セイラミノー80s
ラットアタット
自作ルアー(ネチネチ君プロト)
2011年合計釣果!!
64本!
2011年06月20日
会社の後輩と(^_^)
ってことで日曜にいってきましたヽ(^o^)丿
今回はバス釣り初めての後輩のO君つれて(☆∀☆)
とりあえず迎いに行って合流後サーメンのヴィクさんとも合流★
初めてのとこ何箇所かまわりましたが・・・・・ダメーーーーーヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
ヴィクさんは2本上げてました★
一本は47あるしwww
もう一本はマイキーで釣ってるしwww
さすがでしたねー( ´ ▽ ` )ノ
そんでヴィクさんと別れ大好きな野池めぐりへwwww
そして一箇所目で見えバスと戦ってますと・・・・・
・・・・・・・・・Σ(・ε・;)
はいド━(゚Д゚)━ ン !!!

釣ってますがなww
しかも先にww
そして人生初バスが40www
やるよね━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
連れて来てよかった★
釣れてよかった(^_^)
しかーし・・・・悔しいっすよねw???
ってことで見えバスあきらめ移動w
リリパが半端なくて通せるとこ少ないけど果敢にトップw
キタ━━━━ヽ(*∀* )ノ━━━━!!!!



全部トップでwwww
しかも二本はサイトww
楽しすぎる( ̄ー+ ̄)
つっても20~30の小さいやつだけですけどね(;´∀`)
その後何箇所かまわりましたが日があがってきたこともあり釣れなくなってきたので飯休憩w
たらふく食ってまた---------- 再開 -----------
某野池へ・・・・・久しぶりに行ったら草が半端ないことにw
野池に行きつくまでがかなり険しいw
俺はウェーダーはいてたからよかったけど、後輩O君はすね辺りまで泥沼にはまり抜けなくなり・・・・助けもとめてました( ̄□ ̄;)!!
思わず笑っちまったww
気を取り直して釣り(^o^)
色々レクチャーしてたら見えバス!∑(゜∀゜)
O君に投げさしたんだけどなんか反応が微妙w
O君に貸してたスピニング借りてチョイス・・・一発ww

釣らせてあげたかったな(´・ω・`)
その後スピニング借りてもう一本w

小さいけどねw
久しぶりにスピニング使ったww
つかワーム自体が久しぶりな気がする( ; ゚Д゚)
最後に見えバスにトップで誘ってたら横から違うの出てきたwwww

やっぱりトップは最高です(´∇`)
帰りに家よってちゃんとO君のジーパンとかあらってあげましたよw
なんだかんだそのまま10時くらいまで飯行ったりなんだりしてましたけどねwww
何時間一緒にいたんだろw
まあ楽しい釣行になりましたヽ(^o^)丿
これみたらコメよこしてねww
ではまた(^o^)
今日のヒットルアー!
バジンクランク
スリザーク
4インチカットテール
スプラッシュテール
2011年合計釣果!!
51本!
2011年06月13日
久しぶりーに(^_^)v
こないだ仕事帰りに我慢できずにw
またしても30分だけ行ってきました(・∀・)
とりあえずトップで一本上げました(^_^)v
40くらいですかね(  ̄ー ̄)
買ったばかりのスプラッシュテールで(☆∀☆)

んでこないだの日曜も行ってきました(^_^)v
がっつっり気合いれてウェーダーはいて午前中だけ(`・ω・´)
結果は・・・・・・・・・・・・・・ちっこいの一本( ・ g・)
気合いれてくとこうゆう結果にwwww
ウェーディングしてて面倒くさかったんで写真はなしww
20チョイでしたかね(^_^)
こっちもスプラッシュテールでキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
スイッシャー楽しいっすねww
そう言えばただいまはじめての自作プラグ製作中なんでその内うpしますね
ヽ(^o^)丿
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
今日のヒットルアー!
スプラッシュテール
2011年合計釣果!!
45本!
2011年06月06日
山梨へ(^_^)v
釣りはお預けだったんで生殺し状態でしたww
色々行って来たんで写真だけ載せとこうかなw
西湖

本栖湖

精進湖

山中湖

河口湖

とりあえず富士五湖は制覇してきましたww
釣りしたかった・・
富士山

五合目より

富士花鳥園

白糸の滝

他にも色々行ったんですが、デジカメの画像取り込むの面倒なんでこんなもんでwwwwwwww
ではまた|Д´)ノ 》
2011年06月02日
チョイ投げ|ω・´)
昨日仕事帰りに30分だけチョイ投げしてきました(・∀・)
結果は2本ヽ(^o^)丿
大満足ですわw
なんせ買ったばっかのルアーで釣れたし、2本ともトップでしたから ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪
ジッターにて41★
↓↓

バジンで40★
↓↓

やる気出してないときのがやっぱりつれますねーwww
ではまた|Д´)ノ 》
今日のヒットルアー!
ジッターバグ
バジンクランク
2011年合計釣果!!
43本!
2011年05月29日
夜釣りヽ(^o^)丿
金曜日・・・女から許しが出たので久しぶりに夜釣りへ★
もっ君連れていってきました(^o^)
とりあえずトップで2本だしましたヽ(^o^)丿

40くらい(^o^)

43(^_^)v
そのあと2本上げたルアーロスト(;_:)
距離見誤っておもいっきり木に投げ込んだみたいで・・・・
いたい(>_<)
また安いの探さなきゃなww
ではまたヽ(^o^)丿
今日のヒットルアー!
クレイジークローラー
2011年合計釣果!!
41本!
2011年05月26日
オフ会?&車上荒らし・・・・
いろいろあって更新してませんでした(>_<)
理由はタイトルにあるとおり車上荒らしに合いまして・・・・

がっつり割られ財布持ってかれました・・・ほぼ一文無し(;_:)
見えないとこにあったのにな・・・・
釣り具もってかれなくてよかった☆ミ
とりあえずそれはおいといて・・・
土曜日釣行行って来ました(~o~)
夜中に双竜君と合流☆ミ
夜釣りは不発(-_-;)
んで朝一ウェーディングww
・・・・野池に携帯落とす(>_<)
3~40分捜索してやっと見つけた(-_-;)
んで少しして予定していたケイさん夫妻と合流(^_^)v
たまたまきたヘラさんとも合流wwwww
またウェーディング・・・・・・偏光落とす・・・
しかも今度は深いっす(~_~;)
はい・・・・開き直って・・・・・・・潜りましたともwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも一発でとってやりましたよw
着替えがっつり持ってってたんでよかったっす(^o^)
そんな思いしても釣れない俺w
ケイさん奥さん、双竜君、ヘラさん釣ってるし_(._.)_

今度はスモール狙いで川へ移動(^o^)
見えバス多数(^_^)v・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・釣れないんですけどwww
ライトリグ下手すぎなんですけどwwww
まじでライトリグやめようかな(-_-;)
またケイさん奥さん釣ってるしwwww
ここでザリ君合流(^o^)/
だいぶ人数増えてきて軽いオフ会状態www
もう川苦手すぎて・・・・・・・嫌んなって移動w
二手に別れ野池へ(^o^)
うーん・・・時間も午後一時くらいでピーカンのアツアツ(~_~;)
しかーしアホで物好きなわたしはトップ投入ww
ヘラさんは「えっ!?」ってなってましたねw
狙い定めて数投・・・・・・・・・・・出たーーーーーーーーーーーーーーー!!!

写真顔出しだけどめんどくさいからいーやw
前日300円で買ったばっかりのオールドクレイジークローラーww
狙い通りにでてくれました(^_^)v
44センチでした(^o^)/
あの時間帯にトップで釣るときもちいーwww
ヘラさんも半信半疑でなげてましたよw
しかもでたしww
乗りませんでしたけどかなりの破裂音が(^o^)
またトップ一緒にやりましょーねwww
その後みんな合流して偵察がてら別の野池へ移動(^o^)/
途中からテンションおかしくなり
theギル釣りwwww

もうわけわからんくなってっましたねwww
コレにて終了(^o^)
大人数でしゃべりながらもたのしいですよね(^o^)/
皆さんまた行きましょうね(^_^)v
そしてお疲れ様でしたヽ(^o^)丿
しかし車上あらしは・・・・・凹んだ(>_<)
日曜の夜中から月曜の朝にかけてやられたんですが・・・・車は昨日直りました(^_^)
つか直しましたwww
やすくすんでとりあえずよかったけど・・・かねが(~_~;)
まあ何時までも落ち込んでてもしょうがないのでwww
ではまた(^_^)v
今日のヒットルアー!
クレイジークローラー
2011年合計釣果!!
39本!